現場で活躍するプロにきいてみた!第二弾 Zbrush(ジーブラシ)は3回に分けてお伝えしていきます。
Vol.1~趣味で使ってみたい方向け~ Vol.2~プロ目指したい方向け~ Vol.3~更に仕事の幅を広げたい方向け~ 今回はVol.2~プロ目指したい方向け~オススメ機能を紹介します。
Zbrushとは
アーティストによって作られた、アーティスト向けのデジタル彫刻ソフトウェア(3DCG・モデリングツール)です。
ZBrushにはカスタムブラシを作成する機能があります。
形状、テクスチャ、色をバーチャルな粘土で形作るようにモデリングすることができます。
ZBrushを利用することで、映画スタジオ、ゲーム開発者、玩具、収集品メーカー、ジュエリーデザイナー、自動車デザイナー、イラストレーターなど、様々なアーティストと同様のツールをデジタル上で活用することができます。
映画業界とVFX業界での評価も高く、アカデミー科学技術賞の受賞実績もあります。
メーカーが公表しているプロのアーティストによる作品例を下記URLから閲覧可能です。
http://archive.zbrushcentral.com/zbc-top-row-gallery.php
LiveBoolean

▼機能名
LiveBoolean
▼主な用途
モデルのブーリアンを実行しなくても結果をリアルタイムで確認できる
▼おすすめpoint
3Dプリンター用途の部品調整に便利です
UVMaster

▼機能名
UVMaster
▼主な用途
UV展開を自動で行う
▼おすすめpoint
細かい調整は難しいですが、とりあえずUV展開したい場合に便利ですよ
デシメーションマスター

▼機能名
デシメーションマスター
▼主な用途
ディティールを保ったままポリゴン数を削減できる
▼おすすめpoint
他のソフトにデータを持っていきたい場合に役に立ちます

今回は、Zbrush初心者オススメ機能を紹介したよ!
ディプリスもプロを目指して勉強してみようかな!
他のソフトへ展開したり、3Dプリンターで出力したり、可能性が広がってワクワクしてきたよ!
